時空の章Introduction
基本テクニックとゲームの序盤解説
BasisTechnique/時空・大地共通
まずはゼルダシリーズ初心者から、ちょっと久しぶりという方まで、基本の戦術をおさらいしておきましょう。
■進めている段階の入手しているアイテムで、行ける場所はくまなく巡る
(今作では季節または時間などMAPの条件を変えることも重要)
■戦闘では剣だけでなく、決まったアイテム、もしくはやり方でないと倒せない敵もいる
(特にボスクラスでは同じダンジョン内で入手したアイテムを再確認)
■ダンジョンでは、部屋内で押せるブロックや石像がないか、床の模様はどうか、壁にヒビはないか、段差や上下階との関連など細心の注意が必要
(壁にヒビは無くてもMAP確認で隣室がある時も注意)
■同じくダンジョンで鍵が見付からない時など、部屋内の敵を一掃したり、燭台に火をともしたり、他の場所で何らかの行動が必要だったりと機転をはたらかせる
■固定アイテムを交換していく言わゆるわらしべイベントも、同時進行させる
加えて、今回から剣や盾以外のアイテムでもLVアップがありますし、新たなアイテムも数多く登場しますので、ゼルダ馴れしている方も意外なところでツマるかも知れません。
◎ツボは押して移動できる
◎LV-1のジャンプでもぎりぎり2マス飛べる(木の実と組み合わせるとさらに伸びます)
◎LV-2のジャンプは2段ジャンプの時、ななめのマス方向にも移動可能
◎LV-2のブーメランはこれまで固定の倒せなかった敵を、一部倒すことができる
◎マグネット系アイテムで、S・Nのそれぞれ同極同士でも、反発させながら並行移動できる
Chapter00-時空の章/スタートからはかばのカギ入手まで
まずはレンヌの町でマカの木に会う[今]
ネールがさらわれるプロローグ後は、南にあるレンヌの町の奥で、マカの木の話しを聞きましょう。するとマカの木が消えるイベントが起こり、時空の穴を通って過去に行くこととなります。
スコップを入手してマカの木を救出[昔]
過去世界でマカの木に会うには、建設中の塔に行きスコップをまず入手する必要があります。邪魔な土砂を取り除き、マカの木の元へ行くと敵と戦闘になり、その後は再び時空の穴を通って現代に戻ります。
マカの木と再会し墓地でカギを入手[今]
現代で復活したマカの木と話すとアイテムがもらえ、それを使用すれば町の東にあるヨール墓地に進めます。同じアイテムを使用すれば、墓地内で隠し階段が見付かり、中ではかばのカギを入手できます。
現状アイテムでの留意点
・ツボや岩などは持ち上げられない
・穴を飛び越すようなジャンプはできない
・時空は任意に移動できない
・盾はショップで購入可能