スポンサード リンク

大地の章LV-2 Dungeon

ときの恵みと夏の力の入手

Chapter02-A へびのなきがら攻略

ウインタの森でスコップをもらい、季節を冬に変えたら次のダンジョンです。ここではバクダン操作に馴れましょう。

 

 

 

■最初に目指すことは、いくつか小さなカギを入手しながら進み、物を持ち上げられるアイテムを入手することです。バクダンをかついで投げる操作がそのアイテム入手のコツです。

 

■その後はマップを入手しながら一旦外に出ますが、そのまま違う入口先の制限時間があるしかけをクリアしましょう。
しかけにバクダンを使用しますが、なくなっても手前の部屋でデグナッツから購入できます。

 

■戻って先を進むと途中で中ボスと遭遇しますが、落ち付いて動きまわりながら、剣以外で攻撃しましょう。

 

 

ダンジョンのここがキモ!
回転する床は、1度乗ると回転する方向が変わります。同じ場所で乗っても行ったり来たりを繰り返すだけなので、違う方向から再度乗って自分で方向調整をすることが重要です。

 

■ボス部屋のカギを手に入れたら最後の部屋に向かいましょう。ここのボスは口を開けた時が、アイテムを投げ込む攻撃チャンスです。ただし、投げ込んだ後にボスが動けない時間がありますが、ボーっと眺めていてはいけません。このダンジョンで入手したアイテムを活用しましょう。
無事に倒せれば2つ目のことわり、ときの恵みを入手できます。

 

 

 

Chapter02-B スプール沼攻略と夏の力の入手

打つべし!打つべし!打つべし!
ダンジョンをクリアすると、スプール沼の情報をマカの木から聞かされます。そこでホロン村の北西に進み、まずはカンガルーのリッキーに会いましょう。
彼の助けがないとこの先は進めないので、ホロン村の北にあるマイトパンチのジムに行き、彼の悩みを解決するアイテムを奪還しましょう。

 

水門を開けて再度ウーラ世界へ
リッキーに乗ってスプール沼に進んだら、管理人の小屋で水門のカギを入手します。
その後途中で木の実をうまく使いながら進み、カギで水位を下げたら、沼の先で新たなウーラ世界へのワープポイントを発見できます。

 

●ちょっとメモ
リッキーに会う前にウーラ世界でヘンなふえをもらっていたり、ホロン村でヘンなふえを購入していたりすると、リッキーとは途中で別れてウィウィというトカゲ(?)か、ムッシュというクマとワープポイントを探すことになります。

 

デートの報酬か?夏の力の入手
ウーラ世界ではウララが困っているので、ホシ鉄を掘り当ててマーケットでリボンと交換しましょう。リボンを渡して彼女とデートをしながら各地のカギを開けて進めば、神殿内で夏の力を授かることができます。
地上に戻ってスプール沼の切り株で季節を夏に変えれば、次のダンジョンに入れるようになります。

 

現状アイテムでの留意点
・季節は夏と冬にだけ変更が可能
・ジャンプ以外のアクションはできる
・木の実は4種類持っている
・ウーラ世界のマーケットでバクダンは30個まで持てるようになった
・最低でもハートのかけらは3つ取った

スポンサード リンク