スポンサード リンク

時空の章LV-3 Dungeon

けもののきおく入手とふくげんのぎしき

Chapter03-A つきかげのほこら攻略

トカゲ達から奪われたアイテムを全て取り返したら、島内にある時空ポイントを使い現代のダンジョン入口へ進みます。

 

 

 

■入ってすぐ左の部屋でマップを入手したら、戻って先の各部屋を回転する床の方向に注意しつつ巡り、小さなカギを入手します。
また、ここでは剣での単純攻撃がきかない敵も出てきますから、行動は慎重に行いましょう。

 

■1階で上記の小さなカギと、何かをささえているしかけを2つ壊したら、大きな穴がある部屋から地下へ飛び降りましょう。
近くに見える階段へ下の部屋を経由して昇り、1階では進めなかったしかけの3つ目を壊します。再度地下に降りたら左下の部屋を通って1階に戻り、小さなカギを入手します。

 

 

ダンジョンのここがキモ!
1階の奥の部屋に小さなカギで進めば、遠くに木の実を飛ばせるアイテムを入手できます。次に残っている4つ目のしかけをこのアイテムを利用して壊すのですが、単純に撃ってもヒットしないので、発射角度そのものを斜めにする必要があり、この後も重要なテクニックですからぜひ覚えておきましょう。

 

■4つのしかけ全てを壊した後、1階の部屋をさえぎっていた回転する床が地下へと落ちます。今度は地下でこの床を利用して、行けなかった部屋へ進んで行くと中ボスと遭遇しますが、潜ったら掘るということを覚えておけば楽に倒せるでしょう。

 

■中ボス戦後、その先で小さなカギを入手したら、前述したアイテムの斜め発射のテクニックや発射先のしかけそのものを斜めにするといったことを繰り返しながら、回転する床を利用した先でボス部屋のカギを手に入れます。

 

■最後の部屋へと向かえばボス戦ですが、入手したアイテムを利用したとしても、普通に狙った攻撃では全く相手にヒットしません。そこで、ここでのアイテムの有効的な活用方法は、木の実を飛ばして壁に当たれば跳弾するということを利用するのです。
無事に倒せれば3つ目のことわり、けもののきおくを入手できます。

 

 

 

Chapter03-B 新たなしらべとミノムの実のふくげん

またもや妖精トリオのイタズラで森へ[今]
ダンジョンをクリアし、浜辺で島のトカゲから食べられそうになっているウィウィを助けたら、彼に乗って島を脱出しましょう。
次にマカの木の情報にしたがいレンヌの町北西の山に向かうと、途中のヌーン高原では仕事で困っている親方がいますが、すぐには話しが進行しないので一旦町へと帰ります。
その帰路に森の妖精がやって来て、森に迷い込んだ動物がいると聞かされるので森へと向かい、画面の切り替えをうまく使ってウィウィ(またはリッキー・ムッシュ)を救出しましょう。

 

●ちょっとメモ
最初に町からヌーン高原に行く前、昔のレンヌ村の的当てでヘンなふえを入手していると森での動物はリッキー、レンヌの町のショップでヘンなふえを購入しているとウィウィとなり、何も持たずに行くとムッシュとなります。さらにこの分岐でヌーン高原のフィールドも大きく違うものとなります。

 

橋をかけて廃墟のシメトリ村へ[今]→[昔]
ウィウィ(またはムッシュ)を救出後ヌーン高原へと一緒に戻り、親方の3人の弟子達探しを手伝えばシメトリ村への橋をかけてもらえます。
その後、橋の先の廃墟となってしまっているシメトリ村で、村内の時空の穴から過去へ行き、割れてしまったミノムの実を元に戻さないと村が危ないということと、直すためにはふくげんのかべの上にいる、リペア仙人の助けがいるという話しを聞きます。

 

地形と時間の複雑なルートを把握しよう[昔]
まずふくげんのかべに向かうためには、トロイワ山地の山頂付近で水に潜り、その先で会うトッキーにながれのしらべを教えてもらう必要があります。その後にトロイワ山地を下の方に向かい、この新しく覚えたしらべと時空ポイントでのやまびこのしらべを使い分けながら、道なりに進んで行きます。

 

仙人のトロッコでボン![昔]→[今]
ふくげんのかべに着いたらそのツタを上まで登り、洞窟にいるリペア仙人に会いましょう。
仙人が用意したふくげんのぎしきをクリアすると、シメトリ村から借りてきたミノムの実はふくげんされているので、村まで戻り実を元の台座に納めます。
すると村が崩壊する危険が去り、現代に帰ると平和な村の火山に洞窟が出現しています。

 

現状アイテムでの留意点
・過去から現代への時空移動はどこでも可能
・離れた場所に木の実を撃てる
・木の実は4種類持っている
・バクダンが30個持てるようになった
・指輪が3つ持てるようになった
・ハートのかけらの合計で2つ目のハートが増えた

スポンサード リンク