スポンサード リンク

大地の章LV-1 Dungeon

最初のことわり“つちの恵み”と四季のロッド

Chapter01-A ねっこのダンジョン攻略

湖の小島でカギを開け最初のダンジョンに挑戦です。しかけも簡単で敵も弱いので落ちついていきましょう。

 

 

 

■最初行ける部屋は少ないので、取り合えず小さなカギを手に入れましょう。この時点では燭台に火は付けられないので、後まわしです。

 

■小さなカギを使用して開けた先の部屋で、マップ・コンパスなど入手し、トロッコに乗って進んで行きます。ここでレールの進路は、自分で切り替えられることを覚えておきましょう。

 

 

ダンジョンのここがキモ!
トロッコで奥まで進むと行き止まりになりますが、まわりの壁をよく見ましょう。そこであるアイテムを使えば道は開けます。このアイテムは購入していなくても、ダンジョン内で手に入ります。

 

■その後すぐに中ボス戦となりますが、2体出現する片方を倒せば終了となり、奥の地下でやっと火の付けられるアイテムが入手できます。

 

■これまで入れなかった部屋をまわり、ボス部屋のカギを手に入れたら最後の部屋に向かいましょう。
アドバイスとしてここのボスは飛んだり、突進して来る時は相手にしないことです。倒せば最初のことわりとなる、つちの恵みを入手できます。

 

 

 

Chapter01-B ウーラ世界からスコップ入手まで

ホロンの村へ戻って話しを聞こう
ダンジョンをクリアすると、四季の神殿の情報をマカの木から聞かされます。
取り合えず村に戻って話しを聞くと、村の東に変な女の子がいると教えられるので行ってみましょう。

 

ストーカーしてウーラ世界で四季のロッドを入手
話し通り東の平原では女の子が現れ、後を付けるとウーラ世界に行くことになります。
ここでまずすることは、ダンスをクリアしアイテムを入手することと、神殿で見付かる四季のロッドに、冬の力を精霊から授かることです。

 

サンタのものまね?スコップをもらう
地上に戻ったら季節を冬にして、東側に広がるウインタの森に進みましょう。
そこの小屋にいるホーリーに会えるとスコップをもらえますので、雪をどけながら次のダンジョン「へびのなきがら」に進みます。

 

現状アイテムでの留意点
・季節は冬にだけ変更が可能
・火を付けたりフクロウ像の話しが聞ける
・雪かきや地面が掘れる
・ツボや岩などは持ち上げられない
・穴を飛び越すようなジャンプはできない

スポンサード リンク